父の日とは?
5月の第2日曜日の母の日はあるのに
父の日がなかった。
どうにも母より父は影が薄いようです。
父の日は、父に感謝を表す日です。
アメリカのドット夫人が「母の日」にならって
6月の父の誕生日に白いバラを送ったのが
始まりとされています。
偶然なのか、狙ったのかはわかりませんが
母の日が5月の第2日曜日なのに対し、
父の日は6月の第3日曜日になっているところが多いようです。
母に日には、赤いカーネーションを送りますが、
父の日には、白いバラになっています。
世界の父の日
世界各国では、父の日が6月の第3日曜日ではないところがあります。
1月6日 セルビア
2月23日 ロシア
3月19日 アンドラ、ボリビア、ホンジュラス、イタリア
ポルトガル、スペイン、ホンジュラス、モザンビーク
クロアチア、リヒテンシュタイン
5月8日 韓国
5月第2日曜日 ルーマニア
昇天日 ドイツ
5月第3日曜日 トンガ
6月第1日曜日 スイス、リトアニア
6月5日 デンマーク
6月第2日曜日 オーストラリア、ベルギー
6月17日 エルサルバドル、パキスタン、グアテマラ
6月第3日曜日 日本、中国、プエルトルコ、アメリカ、インド
イギリス、カナダ、チリ、コロンビア、コスタリカ
フランス、トルコ、ペルー、スロバキア、南アフリカ共和国
シンガポール、ウクライナ、メキシコ、アイルランド
オランダ、ギリシア、アルゼンチン、パラグアイ、キューバ
エクアドル、パナマ、ベネズエラ
6月23日 ポーランド、ニカラグア
7月第2日曜日 ウルグアイ
7月最終日曜日 ドミニカ共和国
8月8日 台湾
8月第2日曜日 ブラジル、サモア
9月第1日曜日 オーストラリア、ニュージーランド
9月第2日曜日 ラトビア
10月第1日曜日 ルクセンブルグ
11月第2日曜日 フィンランド、ノルウェー、アイスランド、スウェーデン
12月5日 タイ
12月26日 ブルガリア
スポンサードリンク
父の日プレゼント人気ランキング
1位
名前を入れたグッズ
名入れのビールジョッキー
ビールを飲むお父さんにはビールジョッキーを
ビールを飲まないお父さんにはマグカップなどに名前を入れて
唯一無二の品に!
平均5000円ぐらいが人気なようです。
2位
お祝いメッセージギフト
物だけでなく、メッセージそのものをお祝いとしてしまいましょう。
できれば、似顔絵やオルゴール、バルーンなどとともに
あげると効果的です。
平均8000円程度が人気です。
3位
ボールペン
ボールペンと言ってもその辺のコンビニなどで売っているような
ではありません。
デパートなどで売っているようなちょっと高級なボールペンです。
自分ではなかなか買わないようなパイロットやモンブランなどの
ボールペンです。
平均10000円程度です。
4位
お酒
好みのお酒を上げるのがベスト
日本酒のきき酒セット、焼酎のセットなどが人気です。
ワイン党のお父さんにはワインもいいかもしれませんが、
ワイン党だと銘柄にうるさい方も多いので、
焼酎などが無難かもしれませんね。
できれば一緒に飲めるものがおすすめです。
平均6000円ぐらいが人気です。
5位
足つぼマッサージ機
足つぼだけでなく、フットマッサージ器なども人気のようです。
根本から疲れを取るエアーマッサージ器なども人気が出ているようです。
平均9000円程度です。
スポンサードリンク